プチ牡丹園
祥龍山金剛寺のプチ牡丹園は、風薫る4月の息吹とともに、小さな園内で約50種・76株の新旧様々な牡丹が華やかにそして優雅に咲き誇ります。牡丹園の歴史は、17世の桃源和尚が1株の牡丹を植えたことから始まります。桃源和尚は生涯に渡って少しずつ牡丹を増やしていき、「この園内を100株の牡丹で満たす。」というのが晩年の夢でしたが、そこまで近づきませんでした。桃源和尚の夢は現代の和尚が引き継ぎ、少しずつ牡丹を増やしています。








牡丹の種類:金閣(黄色)、白神(白)、新日月(ピンク)、ゴーギャン(オレンジ)、隣鳳(紫) など
[百牡丹園]スポンサーシップ企画
金剛寺のプチ牡丹園が「百牡丹園」に成長できるように牡丹のスポンサーになる方を募っています。牡丹のスポンサーシップとは、桃源和尚が60年以上前に描いた夢を叶えるためのサポート企画です。
牡丹園にお越しいただいた際、外に置いてあるカタログの中からお好きな牡丹を選んで頂きます。選んだ牡丹はお寺で取得し,11月頃金剛寺牡丹園に植え付けます。ご自分の選んだ牡丹が育ち、牡丹園を彩るのを楽しめます。
牡丹園に置いてある申込み書に記入し、1万円をスポンサー料として納めて頂きます。 スポンサーシップ証明書は、注文から約1週間後に郵送されます。
スポンサーシップのお礼: スポンサーシップ証明書、牡丹園の地図(ご自分の牡丹の場所が分かります)、牡丹の名札にスポンサーの名前が入ります、牡丹の様子をメールで定期的にお知らせ(3年間)
牡丹園にお越しいただいた際、外に置いてあるカタログの中からお好きな牡丹を選んで頂きます。選んだ牡丹はお寺で取得し,11月頃金剛寺牡丹園に植え付けます。ご自分の選んだ牡丹が育ち、牡丹園を彩るのを楽しめます。
牡丹園に置いてある申込み書に記入し、1万円をスポンサー料として納めて頂きます。 スポンサーシップ証明書は、注文から約1週間後に郵送されます。
スポンサーシップのお礼: スポンサーシップ証明書、牡丹園の地図(ご自分の牡丹の場所が分かります)、牡丹の名札にスポンサーの名前が入ります、牡丹の様子をメールで定期的にお知らせ(3年間)